新江ノ島水族館
今年のGWは、特に目立った予定も無かったので 暴風が吹き荒れる中 2年生と中1のいとこ達を連れ 2004/04/16にオープンしたばかりの 新江ノ島水族館に行ってきました。 |
電車は、混んでなかったので、安心していましたが、
入り口に着いてみて、びっくり\(◎o◎)/!
国道沿いまでの長蛇の列。
で、ちょっと考え、年間パスポートを購入。
並ばずに入館できました。
ちなみに、年間パスポートは、2回行けば元を取れます。(詳しくは、こちらへ)
でも、すぐにはカードは出来ないとの事で
後日取りに来ないといけないそうです。
それまでは、ただの紙切れです(^^;;;
ここが、メインの水槽でした。 沖縄の美ら海水族館の 黒潮の海のミニチュア判でした。
混雑具合、わかりますか? |
ここは、広いのでそれほど酷くありませんが、
他の水槽前は、ラッシュ時の電車の中のよう・・・
水族館って、こんなに疲れるとこだったけ!?
が、素直な感想です( ̄□ ̄;)!!
壁にも絵があり可愛い感じです。 |
記念撮影ポイントかな? |
荒れ荒れの天気だったのが、 わかるでしょうか? 流石に、サーファーもいませんでした。 水族館から、ショースペースに行く 通路から見える風景です。 |
|
江ノ島水族館のマスコット 「みなぞう君」です。 普段は、ショーをやるのですが 強風の為中止。 その為か、丸太のようになっていました。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||